会社近所のニトリにいったらフランスベッドのPRスタジオ優待パスポートを
くれた。んで、昭島工場ってどこにあるんじゃ、と思っていたら・・・。
http://www.seiloo.co.jp/sale_area/kanto_sale.html
http://www.bederabi.com/event-info/index.html#kanntou
近々イベントですか、そうですか。

・・・罠だw

■こんにゃく。
フランスベッドつながり。
HPを見たら「こんにゃく」の文字が目に飛び込んできた。
http://www.francebed.co.jp/products/perfix/index.html
http://www.francebed-plaza.com/product/konnyaku.html
ネーミングの怪しさがすばらしいです。

10年ほど前、海外でウォーターベッドに寝たときひどく感動した
覚えがあって、いずれは・・・などと企んでいましたから
どっちがイイのか気になるところです。

■やっぱり最高クラスの寝心地とはどんなものか気になるわけで。
寝心地が寝具の値段に比例するとするならば。
ラインナップの中で一番高価なベッドならきっと最高の寝心地が
得られるに違いありません。

で、見つけました。
さんびゃくまんえんのもっとも高価なベッド。

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・先入観がなければ最高だと思います。

・・・可愛いと思います。

・・・・どんなひどい寝相でも問題なさそうです。

・・・・・リクライニングまで付いてますから老後も安心です。

・・・が。

ダメだ、先入観が邪魔をするwww

↓「さんびゃくまんえんのベッド」
http://www.francebed.co.jp/products/brand/ROUN/lineup/ROUN01/

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索