※06/04/25追加情報がある場合、こちらでご覧になれます。
http://diarynote.jp/d/68000/_5.html

ウラかがり火杯(非公認)のお知らせ
■日時: 2006年5月7日(日) 受付12:00〜/開始13:00〜
■フォーマット
 2CHD スイスドロー4〜5回戦
 ※非公認。ルールおよび禁止カードは下記↓参照下さい。
■定員:16〜20人
■会場:イグニス大泉学園本店
 東京都練馬区東大泉1-37-3 509タワー 3F
 Tel:03-5387-5988
■参加費:700円
■賞品:人数に応じて賞品(ディセンジョンを予定)を分配。
■申し込み方法 電話予約または当日店頭受付。
■その他 :
1)会場内でのトレードは禁止です。
2)受付時にデッキを登録してください。

※確実にご参加頂くため参加予約頂くことをお勧めします。
申し込みはDCIナンバーを添えて店頭かお店への電話で「ウラかがり火杯参加したいです。」とお伝え下さい。
■2CHD(2CycleHybriD/通称「2ちゃんだーど」)とは??

スタンダードやエクステンデッドで使えなくなったカードが眠っていませんか?
 「でも、エクステンデッドやレガシーに手を出すのはちょっと・・・。」
 「マジックを引退してしまって今のカードはよく判らないから・・・。」
こんな人は意外に多いものです。
でもお気に入りの思い出の詰まったカード達。簡単には捨てられない。

なら、カード資産がそれほどなくても、昔のカードも今のカードも使えて、
楽しく遊べる、そんなフォーマットを作ってしまおう!
2CHDはカジュアルマジック大好き人間達が集い、インターネットコミュニティで
生まれたマジックの新しい遊び方です。

【参考】:http://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/

=============
1.基本ルール
=============
 自分の好きな基本セット一つとエキスパンションブロック2つを選び、
 60枚以上のデッキと、0または15枚のサイドボードを作る。

 1.アラビアンナイト(AN)〜フォールンエンパイア(FE)の5つの拡張セット
  (Arabian Nights、Antiquities、Legends、The Dark、Fallen Empire)は
  まとめて古代ブロックとして扱います。
 2.クロニクルは4版の一部として扱います。
 3.ホームランドはアイスエイジブロックの一部として扱います。
 4.入門者セット(Potal、Potal Second Age、Potal Three Kingdoms、
   Starter99、Starter2000)は5つまとめてポータル基本セットとして扱います。

[基本セットおよびエキスパンションブロック一覧]
------------------------------------------------------------
1.基本セット:この中からひとつを選択
・Alpha Edition
・Beta Edition
・Unlimited Edition
・Revised Edition
・4th Edition + Chronicles(Renaissance)
・5th Edition
・6th Edition
・7th Edition
・8th Edition
・9th Edition
・Potalブロック(Potal, Potal Second Age, Potal Three Kingdoms,
   Starter99, Starter2000)
※Potalブロックは5つをあわせて一つの基本セットとします。

2.エキスパンションブロック:この中からふたつを選択
・VINブロック(Arabian Night,Antiquities,Legends,The Dark,Fallen Empires)
・IAブロック(Ice Age, Alliances ,Homelands)
・MIブロック(Mirage, Visions, Weatherlight)
・TEブロック(Tempest, Stronghold, Exodus)
・USブロック(Urza’s Saga, Urza’s Legacy, Urza’s Destiny)
・MMブロック(Mercadian Masques, Nemesis, Prophecy)
・IVブロック(Invasion, Planeshift, Apocalypse)
・ODブロック(Odyssey, Torment, Judgement)
・ONブロック(Onslaught, Legions, Scourge)
・MRブロック(Mirrodin, Darksteel, Fifth Dawn)
・CKブロック(神河物語, 神河謀反, 神河救済)
・RAブロック(Ravnica, Guildpact,Dissension)

------------------------------------------------------------
=============
2.禁止カード
=============
今回は以下のカードを使用することが出来ません。
 ・《霊気の薬瓶/AEther Vial(DS)》
 ・《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》、
 ・《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
 ・ レガシー形式の禁止カード。
   但し、今回はレガシーで禁止されている次の3枚を禁止解除とします。
   {Bazaar of Baghdad(AN)、Gush(MM)、Mana Drain(LE)}

[禁止カードフルリスト]
・《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
・《Amulet of Quoz》
・《祖先の回想/Ancestral Recall》
・《天秤/Balance》
・《ブラック・ロータス/Black Lotus》
・《黒の万力/Black Vise》
・《青銅のタブレット/Bronze Tablet》
・《チャネル/Channel》
・《混沌の宝球/Chaos Orb》
・《黄泉の契約/Contract from Below》
・《闇の盟約/Darkpact》
・《悪魔の弁護士/Demonic Attorney》
・《Demonic Consultation》
・《悪魔の教示者/Demonic Tutor》
・《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》
・《ドリーム・ホール/Dream Halls》
・《大地の知識/Earthcraft》
・《納墓/Entomb》
・《Falling Star》
・《素早い支配/Fastbond》
・《大あわての捜索/Frantic Search》
・《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
・《ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter》
・《厳かなモノリス/Grim Monolith》
・《隠遁ドルイド/Hermit Druid》
・《幻影の仮面/Illusionary Mask》
・《伝国の玉璽/Imperial Seal》
・《宝石の鳥/Jeweled Bird》
・《土地税/Land Tax》
・《アレクサンドリアの図書館/Library of Alexandria》
・《魔力の櫃/Mana Vault》
・《記憶の壺/Memory Jar》
・《金属細工師/Metalworker》
・《精神力/Mind Over Matter》
・《精神錯乱/Mind Twist》
・《精神の願望/Mind’s Desire》
・《ミシュラの作業場/Mishra’s Workshop》
・《モックス・エメラルド/Mox Emerald》
・《モックス・ジェット/Mox Jet》
・《モックス・パール/Mox Pearl》
・《モックス・ルビー/Mox Ruby》
・《モックス・サファイア/Mox Sapphire》
・《ネクロポーテンス/Necropotence》
・《ドルイドの誓い/Oath of Druids》
・《再誕/Rebirth》
・《補充/Replenish》
・《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
・《太陽のリング/Sol Ring》
・《露天鉱床/Strip Mine》
・《嵐のイフリート/Tempest Efreet》
・《時のらせん/Time Spiral》
・《時間移動/Time Walk》
・《時間の歪曲/Timetwister》
・《Timmerian Fiends》
・《修繕/Tinker》
・《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
・《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
・《運命の輪/Wheel of Fortune》
・《意外な授かり物/Windfall》
・《世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon》
・《ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain》
・《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will》

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索